ヴィーガンからベジタリアンになります

このブログを始めた当初はヴィーガンとして頑張って来ましたが、周りの心配や健康面、栄養面でのこと、やりたいことのため、ヴィーガンをやめてベジタリアンになることに致しました。

ヴィーガンとして頑張っていらっしゃる皆さんにはお恥ずかしい話ですが、先日、卵や乳製品不使用のパンを焼いた時から、パン作りを始めたくなりました。普通のレシピでは、パンには卵やバターが使われています。パン作りを始めるには、それらを食さなければなりません。非常に軽率な理由かもしれませんが、わたしはヴィーガンをやめて、ラクト・オボ・ベジタリアンになることに致しました。

ラクト・オボ・ベジタリアンとは、肉類や魚介類は避けますが、卵や乳製品は摂る菜食主義者のことです。

ベジタリアンの種類についてはこちらをご覧ください。
ベジタリアンの種類

今後もヴィーガン料理は作り続けますし、更新も致します。

そして、せめてものこだわりは、卵は摂るけれど、それは無精卵で平飼いでなければならないということです。
牛乳も極力使わず、豆乳でやっていきたいと思っています。

がっかりされた方がもしかしたらいらっしゃるかもしれません。申し訳ありません。ラクト・オボ・ベジタリアンとして頑張っていきます。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ ヴィーガンへ
ランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいです。

てりやきソイベジバーガーを作りました

てりやきソイベジバーガーを作りました。
ナチュラルフード講座のレシピです。

前日の夜に乾燥した大豆を水に浸すところから始め、朝、圧力鍋で大豆を茹でました。わたしの圧力鍋はアサヒ軽金属の活力鍋なので、普通より火の通りが早いんですね。だから、ちょっと茹ですぎてしまいました。ピンが上がってから1分でよかったかも。

このレシピはフードプレセッサーがないと作れません。わたしはクイジナートの業務用を使用しています。すごいパワーなので、これまた材料を細かく切りすぎてしまいました。もう少し軽くやらないとダメですね。

茹でた大豆、玉ねぎ、にんじん、マッシュルームがハンバーグになります。
醤油、くず粉、無塩無糖のピーナッツバター、メープルシロップ、塩を入れるので、どんな味になるのかと心配でしたが甘みは全然感じませんでした。肉食の方には物足りないハンバーガーになります。わたしは最近味覚が鋭くなってきていたせいか、十分美味しいと思いました。

挟んだものは、きゅうり、グリル茄子、大豆ハンバーグ、グリル玉ねぎ、トマト、レタスです。分厚くて食べるのが大変でしたが、美味しかったです。パンはもちろん手作りしました。パン作りの記事はこちら。

バンズ(ハンバーガー用のパン、卵&乳製品不使用)を焼きました

ソイベジバーガーはてりやきソースでなくてもケチャップにしたりできるそうなので、次はケチャップにして作りたいなと思っています。結局パンこね機も購入したし、次は楽できます。早く届かないかな。


購入しました。



愛用しています。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ヴィーガンへ
ランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいです。

バンズ(ハンバーガー用のパン、卵&乳製品不使用)を焼きました

ハンバーガー用のパン、バンズを焼きました。
卵や乳製品を使わない、ヴィーガン対応のパンです。ナチュラルフード講座のレシピで作りました。

実は作るのに2度失敗しました。二次発酵がうまく行かなかったのです。
原因は講座のDVDをちゃんと観なかったことと、オーブンの説明書を読まなかったことです。1度目は二次発酵で全く膨らまず、2度目は一次発酵中に蒸しパンになってしまいました。情けない。。

でも、今日3度目の挑戦でやっと綺麗にできました。
さすがにこね方のコツもわかってきたし、こね加減の確認もわかりました。手抜きはダメですね。パンニーダー欲しいなぁ。買っちゃおうかな。ホームベーカリーは持っているのですが、天然酵母だと時間がかかって大変なので、パンニーダーの方が良さそうです。もちろん手ごねでもいいのですが、それより上手にできるとか書いてあるから、つい心惹かれてしまいます。

パン作り、皆さん上手にできていますし、自分にできないってなんだか嫌で、習得したくなりました。毎日焼いてみようかな?

とりあえず無事にバンズが焼けたので、今日は照り焼きソイベジバーガーを作ります。
大豆を戻して煮るところからなので、大変です。頑張ります。


購入検討中です。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ ヴィーガンへ
ランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいです。

春夏のランチプレートを作りました

春夏のランチプレートを作りました。
これを作るのは2回目なのですが、プレートに乗った写真が撮れなかったため、もう一度作ってみました。

お品書きはこちら。

きゅうりのごま冷汁
キャベツとゆで大豆のクミン風味炒め
蒸し煮かぼちゃのくずあんかけ
自家製スプラウトと海藻のとろろドレッシングサラダ
玄米


以上、5品です。

野菜はなるべく有機野菜と低農薬野菜の、らでぃっしゅぼーやのものを使いました。
キャベツ、山芋、ベビーリーフは有機野菜・低農薬野菜、きゅうり、かぼちゃは国産でコープのものです。玄米はもちろん有機。

このランチプレートで最も美味しいのは、蒸し煮かぼちゃのくずあんかけキャベツとゆで大豆のクミン風味炒めです。らでぃっしゅぼーやのキャベツ、甘くて美味しいです。

かぼちゃの味付けは醤油のみ、キャベツは塩とクミンのみで、素材の味を活かすようになっています。だから、やはり材料は美味しいものを使いたいですね。

自家製スプラウトにはブラックマッペ(もやし)を育ててサラダに使いました。まだ大量に残っています。頑張って食べなければ。

このランチプレートはナチュラルフード講座の課題です。
秋冬のランチプレートと共に提出しましたが、合格でした。有機野菜、低農薬野菜と素材にもこだわったことを褒めていただきました。次も頑張ろう。




有機野菜・低農薬野菜宅配のらでぃっしゅぼーや。自然の恵みをうけて育った野菜や果物をお届け。

素材本来の味を食卓に。まずは安心食材を試してみませんか?


にほんブログ村 ライフスタイルブログ ヴィーガンへ
ランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいです。

凍り豆腐のそぼろ

凍り豆腐のそぼろを作りました。
ナチュラルフード講座のレシピなのですが、とても美味しいです。

あまりに美味しくて毎日でも作りたい料理なので、本当はいけないのですが、レシピ教えちゃいます。

材料
木綿豆腐 400g
にんじん 4分の1本
長ネギ 10cm
生姜 すりおろし 小さじ1
醤油 大さじ2
みりん 大さじ2
料理酒 大さじ1
なたね油 小さじ1
グリーンピース 適量

凍り豆腐のそぼろ
凍り豆腐のそぼろ

まず、木綿豆腐400gを凍らせます。
凍ったら冷水で半解凍し、手で水気を絞るように崩します。

長ネギ、にんじんは粗みじん切りにし、なたね油を熱したフライパンでしんなりするまで炒めます。
にんじんがしんなりしたら豆腐を加え、生姜、醤油、みりん、料理酒を入れて水分がなくなるまで炒めます。

器に盛り、グリーンピースを散らしたら出来上がり。
ご飯の上に乗せてお召し上がりください。

とても美味しいですよ。何日かしっかり凍らせた方が美味しいです。しっかり凍らせた豆腐は、食感が高野豆腐みたいになります。


愛用しています。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ヴィーガンへ
ランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいです。