りんご&メープルシロップ・トーストを作りました。
これ、見た目イマイチそうですが、とても美味しいです。
作り方はとても簡単。りんご、メープルシロップ、くるみ、パンがあればすぐにできます。
まずはりんご。
青リンゴが良いとのことなので、王林を用意しました。
りんごは芯を取り除き、できるだけ薄くスライスします。スライスしたりんごをパンの上に並べ、トーストします。
その間にクルミを軽く焼き色がつくまでフライパンでから炒りします。
りんごがしんなりするまでトーストしたら取り出し、上にから炒りしたクルミを散らし、メープルシロップをかけます。
クルミはなくても…と思わないでください。これが美味しいので。
クルミは塩なしの製菓用のものを使ってください。
とても美味しいトーストの出来上がりです。
↓こちらも美味しくてオススメです。
ピーナッツバターとバナナのサンドイッチ
レシピはこちら ↓
ピーナッツバターとバナナのサンドイッチ
ピーナッツバターとバナナのサンドイッチを作りました。
これ、とても美味しいです。しかも簡単!
ヴィーガンな方はまずパンから作らなくてはいけませんが、ホームベーカリーがあれば簡単にできると思います。
まず、好みの厚さの食パンを2枚をトーストします。
トーストしたら2枚の内側にピーナッツバターを塗ります。
バナナは半分の長さに切り、縦5枚くらいにスライスします。
ピーナッツバターの上にバナナを並べます。
バナナの上にメプルシロップをかけ、挟んだら出来上がり。簡単です。
ピーナッツバターは有機JAS認定のピーナッツバタースムース 454g[ワンスアゲイン ピーナッツバター]をお勧めします。
バナナも安いものより300円くらいするものが美味しいです。
メープルシロップは好みでかけてもかけなくてもいいと思いました。また、メープルシロップの代わりに蜂蜜でもいいそうですが、ヴィーガンさんには無理ですね。メープルシロップを使いましよう。
シタデール メープルシロップが美味しいです。
レシピはこちら ↓
にんじんのふわふわパンケーキ
にんじんのふわふわパンケーキを作りました。
実はわたし、大のにんじん嫌い。
犬が食べるしカレーには入れるのでにんじんは買うのですが、うっかりストックがあるのを忘れてまた購入してしまい、にんじんが6本もあるんです。どうやって消費しようか困っていたところ、このレシピを見つけました。にんじんの味は全然しないので、にんじん嫌いなお子さんにも食べられます。美味しいですよ。
まずはにんじんのパテ作り。
にんじん、じゃがいも、玉ねぎは1cm角に切り、ニンニクはスライスします。
鍋にEXVオリーブオイルを熱し、ニンニクを炒めます。ニンニクの香りが出たら玉ねぎ、塩、ローリエを入れ、玉ねぎが透き通って甘みが出るまで炒めます。
玉ねぎが炒まったらローリエを取り出し、じゃがいも、にんじんを加えて軽く炒め、水を注いで蓋をして10分間、柔らかくなるまで煮ます。
じゃがいもとにんじんが煮えたら豆乳を加え、煮立たせます。
ハンドブレンダーで滑らかなペーストになるまで混ぜます。フードプロセッサーがあればその方が早いです。フードプロセッサーの場合は冷ましてからかけます。これでにんじんのパテの出来上がり。
次にパンケーキの生地を作ります。
ボウルにベーキングプダー、ふるった米粉または薄力粉を入れ、にんじんのパテ、豆乳を加えてよく混ぜます。
パンケーキ用プレートをセットしたワッフルメーカーを温め、パンケーキを焼きます。
お皿にベビーリーフとパンケーキを盛り付け、出来上がり。
メープルシロップで頂きます。
美味しいので、ぜひ作ってみてくださいね。
↓ レシピはこちら
ナチュラルフード講座推奨のハンドブレンダーです。
ほうれん草クリームの野菜グラタン
ほうれん草クリームの野菜グラタンを作りました。
これ、かなり美味しいですよ。ぜひ試して頂きたい一品です。
ただ、ちょっと手間がかかるので、大変かもしれません。とりあえず、作ってみましょう。
まずはほうれん草のパテ作り。
ほうれん草は茹でてざく切りにします。ジャガイモは1cm角に切り、玉ねぎも同様に1cm角に切ります。
ニンニクはスライスにします。
深さのあるフライパンか鍋(コーティングされている鍋がいいと思います)にEXVオリーブオイルを熱し、ニンニクを炒めます。ニンニクの香りが出てきたら玉ねぎとローリエを加え、甘みが出るまで炒めます。
玉ねぎの甘みが出たらローリエを取り除き、水を切ったジャガイモを加えて軽く炒めます。そこへ水を加え、蓋をして10分間茹でます。
10分後ジャガイモが柔らかくなっていたらほうれん草を加え、豆乳を注いで軽く煮立たせます。
ハンディブレンダーがある場合はそれで上記をペースト状にします。ハンディブレンダーがない場合は冷ましてからフードプロセッサーでペースト状にして完成。
次はベシャメルソース作りです。
鍋にEXVオリーブオイルを熱し、玉ねぎを甘みが出るまで炒め、小麦粉を加えて粉っぽさがなくなるまで炒めます。そこへ先ほど作ったほうれん草のパテと豆乳を加え、煮立たせます。塩、黒胡椒で味を整え、ベシャメルソースの出来上がり。
具の準備をします。
アスパラは下5cmの皮を剥き、30秒茹でて2等分か3等分に切ります。
玉ねぎはスライスして、かぼちゃは5mm厚さにスライスします。
フライパンにEXVオリーブオイルを熱し、かぼちゃを片面1分ずつ焼きます。焦げると焦げ臭くなりますから、注意してください。
グラタン皿にEXVオリーッブオイルを塗り、ベシャメルソース、かぼちゃ、アスパラ、ベシャメルソースの順に入れ、パン粉をふってEXVオリーブオイルを回しかけます。
220度に熱したオーブンで10分焼いたら出来上がり。
手間はかかりますが、かなり美味しいです。
ただ、濃厚なので2〜3人で分けて召し上がり、フランスパンと一緒に頂けば美味しいと思います。
ほうれん草のパテはそのままでもかなり美味しいので、パンに乗せて食べてもいいと思いますよ。
↓ レシピはこちら
ナチュラルフード講座推奨のハンドブレンダーです。
ごぼうの照り焼きバーグ
ごぼうの照り焼きバーグを作りました。
見た目は普通のお肉のハンバーグのようですが、ごぼうとオートミールで作ります。
まずはごぼうのパテ作り。
ごぼうは1mm厚さに切って水にさらしてアクを抜きます。玉ねぎは1cm角に、ジャガイモも1cm角に切ります。にんにくはスライスに。
鍋、または蓋のできる深めのフライパンにEXVオリーブオイルを熱し、にんにくを炒め、香りが出てきたら玉ねぎとローリエ、塩を入れ、甘みが出るまで炒めます。
玉ねぎが透き通って甘みが出たらローリエを取り出し、ジャガイモとごぼうを加えて軽く炒めます。炒めたら水を加え、蓋をして弱火で10分、ジャガイモが柔らかくなるまで煮ます。
ジャガイモとごぼうが柔らかくなったら豆乳を加え、一煮立ちさせて火を止め、ハンディブレンダーで潰します。ハンディブレンダーがない場合は、冷ましてからキッチンプロセッサーでペースト状にします。これでごぼうパテの出来上がり。
次はごぼうバーグを作ります。まずはソース作り。
小鍋にてんさい糖、酒、醤油、片栗粉を入れ、火にかけてとろみをつけます。
そして熱したフライパンにEXVオリーブオイルを熱し、ごぼうバーグを並べ、両面1分ずつ焼きます。焼きあがったら赤ワインを入れて火にかけ、アルコールをとばします。先ほど作った照り焼きソースを加え、絡めたら火から下ろします。
ごぼうバーグの下に青じそを敷き、ごぼうバーグの上に刻んだ小ねぎを散らして出来上がり。
大根おろしも添え、上に乗せて頂きます。
お味は…うーん、好みが分かれるかもしれません。
ヴィーガンでもベジタリアンでもない主人は黙って食べていました。普段から美味いも不味いも言わない人です。
もしお作りになるなら、あまり練りこまない方が美味しいかもしれません。練りすぎると、焼きあがっても粘りが強くなってしまいます。
↓ レシピはこちら
ナチュラルフード講座推奨のハンドブレンダーです。